どうもー.今のところアフィリエイトで稼げる気が全くしていないポッターです.
今日は初めてアフィリエイトで成果が発生したので,記念として運営日記を書いておこうと思います.
発生した成果の種類
成果が発生したのは楽天物販でした.
楽天物販は僕のサイトに貼った楽天のリンクを押した人が何か購入すると,紹介料として売上の数%が僕に入るという仕組みです.
ちなみに成果があっただけでは金が貰えるとは限らず,広告主から承認されないといけません.
収益を生んだページは完全ワイヤレスイヤホンurbanista lisbonのレビュー記事でした.僕に入る予定の収益額からして紹介したイヤホンを買ってもらえたみたいです.
この結果に関しては結構予想通りでした.
urbanista lisbonの記事は初めて企業から依頼された記事で気合が入っていたし,リライトを繰り返して「urbanista lisbon レビュー」というキーワードで検索4位くらいにまで上げましたからね.
それに型番を入力してレビュー記事に来る人って購買意欲が既に高い人なので,最初はこの記事だろうとは思っていました.
メールを受け取ったときの感想
家で一人で声上げましたね(笑).メチャクチャ嬉しかったです.
既にGoogle adsenseという自動広告のサービスで月1000円くらいは収益が入っているので,楽天物販のアフィリエイト1件とか金額としてはショボいんですけどね.
いや本業どころかアルバイトと比べて月1000円もショボいんだけども(笑).
「自力で稼いだ!しかも初めての方法で!」という喜びが大きかったですね.
ゲーマーなのでゲームで例えると「2Dマリオで初めて連続踏みの1UPができた時」「スマブラで初めてメテオスマッシュを決めた時」「マリカWiiで初めてサンダー読みが当たって回避した時」くらいの感動でした.
今後のアフィリエイトの方針
アフィリエイトで稼ぎたいと思い始めた理由の1つ目は自信を持ってオススメできる商品が見つかったからです.
メインのブログで使っているLolipopのレンタルサーバーが凄く自信を持ってオススメできる商品なんですよね.これなら人に買わせようとすることに全力になれます.
2つ目の理由は,自分と同じコミュ症をメインターゲットにしようかなと思っているからです.
自分が今後も書いていけるコンテンツや書きたいコンテンツって何だろうと考えると,やっぱり自分が過去に困っていた or いま困っていることの解決策や経験談なんですよね.
そうなると主な集客層が僕に似た者,つまりコミュ症ということになります.
このことに気付いたと同時に「コミュ症にこそブログ運営ってオススメじゃね?」と気付きました.
以上のような考えから,直近数ヵ月はメインターゲットをコミュ症にして,集めたコミュ症にレンタルサーバーを契約させて,ブログ沼に沈めることを狙うという方針で行こうと思います.