どうもー.ぼんや理系な寝言運営者のポッターです.
ブログ運営を始めた当初は書きたいネタがどんどん沸いてきたのに,最近はネタ帳が全然増えてこないなぁと思った話について書きます.
(この記事は元々noteに上げていた記事を移行したものです.なるべく当時のままにしています.)
ネタ帳が増えないとは具体的に何が起きているのか
まず,浮かんでくるアイデア数が減りました.
前は毎日のように自然と浮かんでいたのに、今は週一くらいで無理にアイデアを出そうとしている感じです.
実は最近あまりヒット記事が書けていなくて、誰でも自然と浮かぶ疑問を取り扱えてないのも影響している気がします.
次に、没案も増えてきました.
これはnoteを始めるキッカケでもあるのですが、最近はブログの方に書くような内容じゃないものばかり書きたくなるんですよね.
noteには適度な長さになりそうな没案を書いている感じです.
ネタ帳が増えない原因
原因の1つ目は、生活で困ることが減ってきたことです.
ブログを始めた当初は一人暮らしを始めたばかりで最低限の生活をするのにも疑問ばかりで苦労したので書くネタが豊富でした.
最近は一人暮らしに慣れちゃって、手を抜いて生活すれば困ることが特にないんですよね…
2つ目の原因は、レアな経験も少なくなっていることです.
一昔前はガジェットオタクだったので珍しい買い物をよくしていたので書くネタも豊富だったんですが、実家を出て新入社員になって金銭的な余裕がなくなって実に堅実的な買い物しかしなくなりました.
もっとチャレンジのある生活をしていきたい
まとめると、生活の中にチャレンジングなことがなくなってきてしまったということになります.
これはいけない.最近なんかつまらない訳だ.
ブログ活動を活発化させる以前に楽しい生活を送るために生活の中にチャレンジを少しずつ増やしていきたい.