理系学生・新入社員

国際ジャーナル論文を書くってどんな感じ?大学院生の時に知りたかったこと

どうもー.ジャーナル論文を残せたなんて運が良かったなーと思っているsitaです. この記事では修士の学生時代にジャーナル論文を投稿した経験から,当時いざ書くぞ!っとなったときに知っておきたかったことをまとめました. ジャーナル...
理系学生・新入社員

メーカーの現場実習は辛い?見てるだけ?設計配属の院卒の感想!

国内メーカーによくある現場実習にはどのような辛さがあるのか経験を基にまとめました!また,ストレスの大きな要因の1つである実習中の人間関係に関してもまとめました!
理系学生・新入社員

国内メーカーの工場実習で意識すべきこと!本当に有意義な時間を過ごすために

国内メーカーの技術職によくある現場実習について,実習から主に学んだことと実習中に意識した方が良いと思ったことをまとめました!
理系学生・新入社員

理系の大学院生必見!奨学金(日本学生支援機構)の返済免除を狙うコツ

この記事では日本学生支援機構(JASSO)の奨学金を借りている大学院生で,返済免除を狙っている人に早めに知ってほしいことを紹介しています.審査基準やジャーナル論文などについて語ります.
生活の役立ち情報

長期出張などビジネスホテル暮らしのコツ!食費節約術や便利グッズを紹介!

長期のビジネスホテル暮らしを少しでも快適にする方法と節約術について紹介!オススメの食事メニューや買っておくと便利なもの,まず確認して欲しいことなどについて書いています.
理系学生・新入社員

学会退会メールの書き方-例文をコピペしてサクッと書いちゃおう-

大学卒業や大学院卒業で研究室を離れる際などに必要な学会の退会.分野にも寄りますがメールで十分です.例文を用意しましたので,コピペしてちょこっとアレンジしてさっさと終わらせましょう!
理系学生・新入社員

修論で病んだ話

修論執筆で壊れていったときの経験談です.修論で心を病んでいる人はたくさんいます.同士はたくさんいるので安心してください...?
理系学生・新入社員

理系の大学院で病んだ話

もともとアクティブに研究活動していたけど心壊れ始めた話.やっぱ理系の大学院生は心病むよ…
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました